財務会計システム
当社では、お客様のニーズに柔軟に対応したシステム開発を行っており、管理会計や債務・支払管理、原価計算など段階的な機能の拡張にも対応可能です。
その他にも経理関連システムの構築や既に導入されているパッケージシステムとのデータ連携など、様々な開発実績がございます。
財務会計システムとは
企業の経営成績や財政状態を外部に示すことを目的とする会計を「財務会計」といい、その役割を担うのが財務会計システムになります。具体的には、伝票入力や帳簿の作成、決算書の作成などの機能があり、会計業務全般の効率化を目的としています。
財務会計システム導入のメリット
・入力、帳簿作成作業の負担軽減とスピード化
入力の際に、予め登録した勘定科目などからの自動入力や取引先を履歴から選択するなどの入力を補助する機能があり、入力作業の負担を軽減することができます。
また、数字やデータを入力すると自動で帳簿を作成してくれる機能があり、これまでの必要な伝票や書類を1つひとつ作成する手間が省けて、業務のスピード化が図れます。
・人的ミスの軽減
計算ミスや二重計上など誤った入力が行われた際に、警告メッセージを表示する機能があり、未然に単純ミスを防ぐことができます。その結果、計算が合わないなどの確認や修正に追われる時間を大きく削減し、業務の効率化が図れます。
・経営状況をリアルタイムで把握
入力した数字を直ぐにデータ化することでリアルタイムに各種情報の取得が可能になります。これにより、自社の状況を日々把握しやすくなり経営判断に役立てることができます。
オリジナルシステムのご提案
現在の財務会計システムは、ERP(Enterprise Resource Planning)や会計ソフトなどの一部機能として提供されるケースが多くなっておりますが、お客様の要望に合ったシステムが見つからない、費用対効果の面から一括での導入が難しいなどの理由からこれらを使わずにオリジナルに自社システムを構築するユーザも増えています。
当社では、お客様のニーズに柔軟に対応したシステム開発を行っており、管理会計や債務・支払管理、原価計算など段階的な機能の拡張にも対応可能です。
その他にも経理関連システムの構築や既に導入されているパッケージシステムとのデータ連携など、様々な開発実績がございますのでまずはご相談ください。